top of page

家宝ができた話②

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2017年12月7日
  • 読了時間: 2分

さて、先々週の宮崎に行ったお話ですが

時間が経って・・・

ま、いつもどおり?ダイジェスト

26日13時

宮崎までの道のりは一応3時間半は見ておきたい・・・そして絶対に遅刻したくない!

そう思った私は2時間以上の余裕をもって13時半に吹上を出発

そして見事

観客一番乗りを果たした。  たぶん

手球を忘れてきていたもののボール磨きを手伝うことを条件にアラミスの手球をいただいた

数年分の黄ばみを磨き切ったとき、私の手に握力はほとんど残されていなかった・・・

そういう意味でもチャレマ(というより球撞くこと)ができる要素がなかったと言えるかも?

周りではビデオカメラの準備も進む中

着いてからたびたび冗談で言われていた「代わりに迎えに行ってよ~」が半分冗談じゃないことを知らされなぜか助手席に乗せられた

あれ?私観客のはずなんだけど( ̄▽ ̄;)

とんでもない飛ばし屋だったはずのオーナーが

車がプリウスになった途端に超燃費走行をするようになった話を後ろについて行きながら聞いた

時代が変わったもんだなぁ

しみじみ聞いていたら

ゲストが到着する宮崎ブーゲンビリア空港へ到着した・・・え?空港名も変わってたの?

到着まで若干の時間があったらしく、

雨がうっとうしく降りしきる中、

いつ駐車禁止で切符切りに来られるかひやひやしながらゲストの到着を待つことになったのであった

意外と長くなったので続きはまた今度・・・覚えてるかなぁ


 
 
 

最新記事

すべて表示
取材旅行を思い立つ

ふと思いついたのでうちの奥様にお伺いを立てたところ 「(一人で)行ってらっしゃい」 と言われました そんなわけで近々宮崎へ一人旅に出ようと思います。 皆さん元気にしてるかなぁ。。。 ただしその前に立ちはだかるのは電話でのアポ取りという私の大嫌いな仕事。...

 
 
 
すっかり春ですね

鹿児島はようやく暖かい春本番な気候になりました どこそこの大学も入学式が終わったようで、SNSでは新歓やらなんやらの投稿が流れてきます。 もう自分たちが新歓イベントで集まって勧誘活動をしたときから20年近くたつんだと思うとゾッとしますね・・・...

 
 
 
防音

住居を兼ねている関係でお店がにぎやかだとうちの幼児の生活リズムへの影響が心配されるところです。 そんなわけで1階と2階の間に壁か扉を作ることにしました。 ただいま見積依頼中 物価上昇と給与据え置きの昨今の現状を考えると 「ピン」な扉くらいになるでしょうかね...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

〒899-3301

鹿児島県日置市吹上町中原2471-3

ビリヤード ボストンクラブ吹上

E-mai:kaisei.hiramine@gmail.com

  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
bottom of page