

看板のお話
「いつやってるの?」 「開いてるのか閉まってるのよくわからない」 これ以上に 「何のお店かわからなかった」 「ビリヤード場だったってきて初めて知った」 などなど 郵便局の道路向かいという好立地にもかかわらず 認知度低いこと低いこと・・・...
本業のブログ
3年間編集を見守ってきたブログについに声がかかりました! よし!大暴れするぞ!( ´艸`) <del>紹介のインセンティブがあるらしいので</del>本業の方のお仕事待ってます! 解体、造成、外構、不用品回収、粗大ごみ、遺品整理、空き家管理、などなど...
エニーボール・ナインボール
むかーしむかし宮崎のボストンクラブでアルバイトをしていたころ 店員さんが言いました。 「俺ブレイク弱いから、ナインボール嫌なんだよね」(byくわ氏 ナインボールはルールが非常にわかりやすいという理由で、 少なくともこの辺では最もポピュラーなゲームだと思います。...


名刺変わったの使ってます
かねてからビジネス本をよく読んでます。 いつか仕事できる大人になりたいなということでして。。。 店をすることになっちゃった際に、 オプシアで偶然見つけ、 名刺の本を買いました。 読んだ結果、名刺はいろいろな情報を詰め込んだ「虫眼鏡で見る用」の名刺となっていました(たぶん次は...
更新頻度について
ホームページを眺めて気付いた。 トップページに営業予定カレンダーをつけていたところ、 1週間に1回は更新しないと店の案内として機能しないということが分かった。 まさか楽しようとしたものに 週1で縛られるとは・・・ ブログはそれ以上でやる気満々で始めたのに...
水回りが直りました!
本業でよくお世話になっている池田住宅設備さんのおかげで ①トイレのタンクの音がなくなりました。 これで流した後のすごい音がなくなりました。 ②お風呂の漏水がなくなりました。 これでお風呂に入れます。 ③台所の蛇口から延々と水が落ちていたのがなくなりました。...
本業・副業
ビリヤードボストンクラブ吹上は オーナーである私が 宮崎のボストンクラブのオーナー夫妻に 「絶対に本業で、ビリヤード場1本でやったらダメ!」 って言われたのを大事に守るために計画・開店したお店です。 おそらく本業を失うことにならない限り、これだけは破らないと思います。...


イベント告知に来られました
今日はかねてFacebookで情報を見ていた 「ななちゃんの生キャラメル&雑貨」の方?がイベントのチラシを置いて行かれました。 オフラインではあんまり接点のない方ではありますが、来ていただけてうれしい限りです。 てことで告知です 来る4月29日~5月5日の間...
MBAへ行った⑥
お詫びも済んだので、あとは何があったかだけはアップしておきたいと思います。 ・試合について 特に語るほどもないんですけど。。。 1回戦:vs倉永さん 飛ばしあった。それはもうすごく飛ばしあって、タイムキーパーが出てくるくらい飛ばしあった。...
お詫びと反省のお知らせ
全国ウン(0も含む)万人の当ブログの読者様へ お詫びと反省のお知らせです。 かねてより 先日出場してきたMBAオープンにまつわる思い出話を グダグダと書いておりましたが 当方、忘れっぽい性分につき だいたいの内容を忘れて書けなくなってしまいましたことをここにご報告いたします...