広島へ行きました
先月頭の宮崎へ行った顛末はまだまだまとめられそうにありません つい先週約8年ぶりに広島へ行きました。 これまた8,9?年ぶりに実施された消防団の旅行でした。 せっかく広島に行くんだからと、 事前に宮大ビリヤード部OBのグループLINEへお誘いの連絡を入れた。...
店のカラー
お店ってやっぱり店ごとのカラーというか雰囲気というかあるじゃないですか 上手い人いっぱいのお店とか そんでもって道場のような店とか はたまたわいわいとにぎやかなお店とか 人がいっぱいいるのに静かなお店とか 口パンチ飛び交うお店とか...
梅雨に入った
早い!早すぎる! 梅雨時は正直コンディションが厳しい。 ラシャが湿気て普段から重いのがさらなる重さに... これをコンディションが異常だ!というか、湿気たコンディションの練習になるというかはまぁ人によるんでしょうけど 一応除湿はかけるんですが、この時期の除湿はまだ気温低くて...
キーボード壊れた
これで3つ目のキーボードです。 今となってはもう古いSurfacepro3 1,2台目は純正のキーボード使ってましたが、 5年程で接触不良で使えなくなるという同じ症状に至ったことからあきらめて別のメーカー製のBluetooth接続のキーボードを購入しました。...
DIY
ゴールデンウィークが終わりました。 我が家では床の張替えを実施しました。 6畳間を夫婦二人・1日で張替え 疲れましたわ・・・ 途中までは建築施工管理技士の勉強で出てきて知っていたり、建築現場の写真で見たりで知ったりといったところでしたが...
取材旅行を思い立つ
ふと思いついたのでうちの奥様にお伺いを立てたところ 「(一人で)行ってらっしゃい」 と言われました そんなわけで近々宮崎へ一人旅に出ようと思います。 皆さん元気にしてるかなぁ。。。 ただしその前に立ちはだかるのは電話でのアポ取りという私の大嫌いな仕事。...
すっかり春ですね
鹿児島はようやく暖かい春本番な気候になりました どこそこの大学も入学式が終わったようで、SNSでは新歓やらなんやらの投稿が流れてきます。 もう自分たちが新歓イベントで集まって勧誘活動をしたときから20年近くたつんだと思うとゾッとしますね・・・...
防音
住居を兼ねている関係でお店がにぎやかだとうちの幼児の生活リズムへの影響が心配されるところです。 そんなわけで1階と2階の間に壁か扉を作ることにしました。 ただいま見積依頼中 物価上昇と給与据え置きの昨今の現状を考えると 「ピン」な扉くらいになるでしょうかね...
寒の戻り
一昨日までは半袖でいいくらいの暑さでしたが今日の営業はストーブ有りです 予約いただいたお客様が来店してます。珍しい まだ2日空けずに1日1マスを続けられています。 今年いっぱいは継続したいですね。
来期構想
むしろ次の冬に向けて 今年の10月には ブルーバーナー を購入しようと思います。 夏の冷房時はともかく 冬の暖房は力がとにかく足りない ブルーバーナーを買ったらたぶん毎日ストーブ前に居座って過ごせるんじゃないかなー 確定申告も終わって暖かくなってきたのでぼちぼちその他部分の...